ゆうきのブログ

個人のメモ用の、少し堅めの内容のブログです。

社会・情動発達とその支援(社会性の発達)

【社会・情動発達とその支援(社会性の発達)】

この章が、かなり面白い。

社会世の発達を考える上で、アタッチメントと、共感と、他者理解の発達と、情動調節と。ここの理解と社会性との繋がりを知ることが大事。

特別支援学級自閉症情緒障害学級だと、社会性が低めの子が多いですし、中には情動調節が難しい傾向にある子も少なくなく、その子たちへどのように支援していったらいいのか、悩まれている先生方もいらっしゃることと思います。

そう、この辺のことが、ちまたでほとんど言われていないことが原因じゃないのかな。

愛着障害のことは少しずつ聞かれるようになってきましたが、アタッチメント形成のことはまだほとんど聞かないですし、情動調節に関してもあんまり聞かない印象です(私が不勉強なだけかもしれませんが)。

そりゃ難しいし、悩むよね…。大人も子供も、困ってるよね。なんとかせねば。