ゆうきのブログ

個人のメモ用の、少し堅めの内容のブログです。

第3の心理学「人間性心理学」

【第3の心理学「人間性心理学」】

1960年代に生まれた心理学です。当時は、スキナーらの行動主義心理学と、フロイトをはじめとする精神分析が主流でしたが、それらに対応する形で現れたため、第3の心理学と呼ばれました。

代表的な心理学者として、マズロー、ロジャース、アドラー等がいます。

人間性心理学は、「人間は一人ひとりを異なった存在である」と見なします。また、それぞれの人間が、自己実現の活動を主眼とすると考えます。

マズローのピラミッドの一番上が「自己実現」となっているのも、そこを目指して人間は成長していくと考えているからです。

マズローは、今までの心理学だけでは説明できない、人間のある種の成長への欲求を存在動機と呼び、より高次の価値を求める人間について研究しようとしました。現在ではマズロー自己実現理論は、高校の教科書にも掲載されるなど、広く知られるようになりました。

マズロー理論の入門書として、「マズローの心理学」があります。気になったので、早速注文してみました。

https://onl.sc/Db5vBQS

個人的に、愛着に課題を抱える子たちへの支援は、マズロー理論と併用するとわかりやすいのではないかなと思っています。ここと特別活動の掛け合わせは、ちょっと面白いはず…と思っています。