ゆうきのブログ

個人のメモ用の、少し堅めの内容のブログです。

自己効力感(バンデューラ)

【自己効力感(バンデューラ)】

「自信をつけて、自己効力感を育もう!」という支援はよく聞きます。

では、自己効力感を育むには、どんなことが有効なのか。

自己効力感の提唱者のアルバート・バンデューラは、人の行動を決定づけているものは、「自己効力感」と「結果予期」だと解きました。自己効力感は、平たく言うと、”自信”とイメージすると、捉えやすいかもしれません。

自己効力感を高めるには、4つあると解きました。

⑴ 直接的体験(できた!を増やす)

⑵ 代理体験(誰かの成功体験を観る)

⑶ 言語的説得(自分で自分を勇気づける)

⑷ 生理的喚起(体調面。成功に繋がりやすい体の状態にする)

そう、支援計画とかに「自信をつける」なんて目標を立てるとしても、手立てっていろいろあるんだなと感じました。

自己効力感を高めるにしても、どうやって高めるのか、どれがどんな子に合っていそうか。

そんなことを知るだけでも、支援の引き出しが増えるんだなあと思いました。

 

幸い、様々な研修が受けられるようになった昨今。

いろいろな言葉を、いろいろなところで耳にするようになりました。そう、学びのきっかけは、たくさん転がっているんだと思います。

あとは自分が、それをいかにキャッチして、深めていくか。

そんな姿勢を、大事にしていきたいです。